米の値段

一俵3万円だって?5kg2500円。。大した利益はないよ。実際はな。農家1談

経費入れて仮に7俵とれても1反21万やろ?慣行農法で苗買って田植え稲刈りドローンで消毒、乾燥まで人に任せたら経費は1反10万どころじゃない。殆んど赤字や。なんも残らん。農家1談 

ぼく様もそう思う。ぼく様談

俺は全部自分でするけど、やっと当たり前になったかな位やで。というか作っても損せんようになっただけや。広く作れば利益はあるさ。農家2談

そうやね、そう思うわ。 ぼく様談。

結局 農薬肥料不使用の新川さんが一番ええ。農家1と2談

そうですか?ありがとうございます。 

以上。 

コメント

このブログの人気の投稿

三度目にラブレター

車をかえよか 227話

達観やらあり得ん 229話

いきぬき 238話

あきまへん。。222話