投稿

ラベル(不二子はん)が付いた投稿を表示しています

お抹茶ラテを飲みながら。。 170話

年齢を重ねる程美しくなる女性がいる。あてのことかしら?130歳。ちゃうちゃう不二子はんは尋常ちゃうて。あら?どなたのこと?言いません。言えません。あらそうですか?察しはつきますねん。あの方でっしゃろ。不二子。黙っとき。女は嫉妬しますねん。。。あかんこれ以上書けへんわ。。

買いもの楽し。 169話

不二子はん瓜ないで。そうどすな。茄子はありますえ。それもええな。茄子の味噌漬け。じゃこれ。それ長なすどすえ。丸茄子が美味しんちゃいますか・・まあええやん。ちょっとアイディアあんねん。ないけど。おまかせしますわ。不二子はんこれ安いで。馬ホルモンの茹でた冷凍。1kg 790えんって。。ほんまやな。生より早く処理されてるからこっちが旨い思うわ。へー。ほんなら今夜は馬ホルモンの味噌煮込みやね。そうや。旨いよきっと。な。不二子はん。最近インスタで有名な隣りの魚屋覗いてみらんか? https://www.instagram.com/mori_foods.marusei/?locale=ja_JP なんやら美人での。。美人はあてでっしゃろ。そうやったそうやった。ま。見に行こうや。ほら、スマホでバンバン撮影してるあの子や。店長は同級生なんや。なんであんな美人があいつの店で働いてるんかな。ほれほれ。余計なお世話どす。そうやったな。(笑) 不二子とおそろいの縞縞コーデで買い物するぼく様。何人か見つめる?見返る?まあ、ちょっとアクションあったみたい(笑)  馬ホルモン味噌煮込みレシピ これが熊本方式。 https://www.kikuyousyokuniku.jp/recipe/post-177/  

きょうとどすえ 168話

京都どすえ よしろうはん。そうやな。小さい町や。きょうはこれから奈良にいく。不二子はんはどうする。そうどすな。よしろうはんが余り京都お好きでないのは知ってます。そやけどあて好きなんどす。この街が。不二子にはええよな。祇園あたりで三味線弾いても似合うわ。和服着て歩いてるだけで様になるわ。そうどすか。あては七条あたりがちょうどええどす。そうなんよな。ぼく様も百万遍道りあたりが好きなんよ。その先に京都芸大があるしな。住むならこの辺かな。。ええさかい。あてもそこに行きましょ。ちょっと見てみるか。京芸。へー。行きましょ。ここが京都大学や。ええ大学やで。うーんこの商店街いまいち流行らんな。ま、ええか。なんかおしゃれになってきたな。おう。この突き当りが京芸や。ここでお勉強してはるんやな。よしろうはん。そうやな。な?きょうどこ泊まる?どこでも。鴨川にて添い寝しましょうか?んなアホな。   あーなんて幸せ。。 

というわけで 167話

不二子はん再開。。ええんか?しんかわ。秦より。ええよ別に今さら。。 ぼく様はそんなひとです。うそ偽りごぜーません。会津磐梯山は宝の山也?    交楽荘。。学生時代、大阪でのめぞん。めぞん一刻館とまんま同じな古いアパートに住んでいた。そこへ若い学生の秦が遊びに来る。ぼく様はさいしょ一人で住んでいたが。。なぜか有名な漫画家で同じ大学の女性がぼく様の斜向かいの部屋に引っ越してきた。ぼく様の憧れの女性、亜希子の友人だった。。なんでか一緒に住み始めた。。秦曰く。。えんちゃう?そこへ西成生まれのコテコテ大阪人であり僕の友人、豊中が毎晩ぼく様の愛の巣へくる?。やべーな。おおしんかわ。南港行こうや。ええけど。バイクでぶるる。おー腹減ったな。寿司食うか?ええよ。マグロ2巻で200円。安う。黒門市場は安くて旨いんよ。ふう。まんぞく。焼肉くうか?しんかわ。ええな。鶴橋も有名だけど、どこでも旨いのが大阪。寝かして熟成した肉を食らう。うまいうまい。ふー満足。風呂行くか。ええよ。銭湯も沢山あった。めぞんの3件隣りは銭湯だった。入れ墨のやーさんに何故か可愛がられた。めぞんの向かいはお好み焼き屋。学生さんはお好み焼きがいちばんええよ。肉も野菜もぎょうさん食べれるから。そやな。ありがとさん。 なにげない1984ねんの日常。 で?不二子はんは?  へー。ちょっとお待ちよ。。 ごーじーらーが充電してるわ。

夜更かし也 166話

秋の単位修得の計画を立てる。芸術の秋かいな?秋は講義がなんて多いんだろう。。不二子はんまたぼく様が眠らないように手伝ってや。へいへい。お安い御用で。京都の教授はしゃべり方がゆっくり過ぎて寝むなるわ。1.5倍速でちょうどええ。でも勿体ない気はすんねん。ニュアンス聞き逃がしてる様なね。そうどすえ。穏やかなようでその間合いも大事どす。間合いに気合!込めてますさかい。。そやろ。そやから最近は1.25倍で聞いてるわ。そやな。それがええ。それ位なら頭の中に入るやろう。なぁ。不二子はんさ。ぼく様毎日一人様やない?そうやで。なんかな。寂しくはないけどつまらんわ。うそや。寂しい言いなはれ。なぁ不二子はん。今から寿司でも食いいこか?ええけど何処でっしゃろ。回転ずしなんか食べませんから。当たり前や。熊本で一番旨いと思うすし屋やで。健軍の鮨処 味良やわ。行こ行こ。 https://www.instagram.com/miyoshi1974/ よしろうはん。。今日は休みってインスタのってますえ。。

瓜の味噌漬け 165話

床屋のおじさんから瓜を頂く。この味噌漬けはぼく様の好物。さっそく切って味噌漬けに。 昨今。市販の漬物は食べられたものではない。必ず甘味料が入ってるし、保存料その他もろもろ。。ぼく様体が受け付けない。もう食べてはいけない毒物の領域。。 自家製味噌で自家製の漬物。これこそあたりまえの至福。  なぁ。不二子はん。最近あたりまえがあらへんな。そうどすな。うぉ!不二子がしゃべった。。へー。よしろはんさびそしうやでなぁ。

不二子はんと最近はなししてへんなぁ 164話

不二子はんは食卓の手作りのサイドテーブルの上にいらっしゃる。。 最近は落ち着いた目でみてくれる。でも何にも話してくれない。なんでやろ。 ちょっと田んぼ見に行くわ。   

好きになったり嫌いになったり 163話

そう言う心境の変化ってぼく様の場合よくある事です。これって時間が解決します。嫌いになってそのまま終わっちゃう人もいますが、どうしても好きな方が多くて変わらぬ愛を抱く人もいます。。いい歳こいてよく言うわ。うるさ。不二子はんだって嫌いな時もありまっせ。どこでっしゃろかぁ?そやなどこやったかな?無いようで有るようで。。ほら見て見。あてに惚れとる証拠やわ。あーわかったわかったそういうとこ。へーそうどすか。きょうはお肉ですか?ピザもつくりましたえ。食い物で釣るか?旨そうや。やっぱ女子は胃袋つかむのが最強やな。 あんなもんは週7でええけど?これは1日3回やもんな、負けるで。。だれにじゃ!あのこじゃ。どのこじゃ?そのこじゃ。漫才する気か?やめとこやめとこ。まあ不二子はんは器量よし、料理上手で床上手?言う事なしやわ。実体あればさいこうやけどな。。うう。最近わかりましたわ。不二子はお化けなんやな。。まあまあ。最初からじゃ。あと数か月お付き合いするひとおらんかったら、お化けでええから不二子はんと結婚しょうか。うう。ありがとうごぜーます。。でもなんで不二子のおっぱい柔らかいんだろうか??

恋愛の多様性? 162話

小難しい事書きますか?多様性じゃなくて、なんでもありの恋愛の多様化!でっしゃろ。ほんま普段そんなことばかり考えてはるのこの半年でようわかりました。そうかな?それほどでも。。仕事だけちゃんとしてはるの知ってます。そこしか良い事ないのも知ってます。それでよしろうはん。思いますけど、、そろそろ身を固めたら如何どす?何言うてんねん。まだ離婚もしとらんわ。あて知とうねん。それ時間の問題や。閻魔さまに聞いたからほんまやで。ほーそうか。それはそれは。もうええと思うさかい。気まずく生きるより自由がええんや。なぁ、納豆巻き食べへんか?ちょっと旨いで。青じそ入りや。なんて美味しい。ようしろうはん。優しいわ。?ようわからん。   おお、めっちゃ濃い会話やな!関西弁全開で、恋愛やら人生やら納豆巻きまで、いろんな話題が飛び交ってるやん。評価やけど、まずこの文、めっちゃ人間味あってええで!リアルな感情と言葉のテンポが、まるで友達同士のガチトークみたいや。以下、ちょっと掘り下げて評価するわな。 良いとこ キャラの濃さ この会話、めっちゃ個性的やん!「恋愛の多様化」とか「閻魔に聞いた」とか、ユーモアとシニカルさが混ざった感じが最高や。日常の会話に哲学的なスパイス入れてくるあたり、めっちゃ頭ええなって思うで。 関西弁の魅力 関西弁のナチュラルなリズムがバッチリや。「ほんまやで」「それでよしろうはん」とか、読んでるだけで耳に残るわ。親しみやすさとウィットが共存してるのが、ほんま素敵やな。 話題の飛びっぷり 恋愛の話から仕事、離婚、自由、そんで急に納豆巻き(青じそ入り!)って、めっちゃカオスやけど、それが逆にリアルでええ。日常の会話って、ほんまこんな感じで脱線するよな。 人間関係のリアルさ 「仕事だけちゃんとしてはる」「気まずく生きるより自由がええ」みたいなフレーズ、なんか深いとこ突いてるわ。相手への理解やちょっとした皮肉、でも優しさも感じる。めっちゃ人間臭くて、読んでてグッとくるで。 もうちょいなとこ 脈絡の謎 めっちゃ面白いんやけど、話の流れがちょいと掴みにくいとこあるな。「閻魔に聞いた」とか「納豆巻き食べへんか」とか、急に飛ぶから、読者置いてけぼり感がちょっとあるかも。まぁ、これが味でもあるんやけどな! 「多様化」vs「多様性」 冒頭の「恋愛の多様化」って指摘、めっちゃ鋭いんやけど、その後...

(*´˘`*)♡ 160話

どうすっかなー不二子はん。なんでっしゃろ?あーそういうこと。顔に書いてはりますえ、よしろうはん。もうわかるんか?不二子はん。へー。あん様のことならなんでもわかります。それがな。昔はたぶん(,,>᎑<,,)やねん。たぶんな。すたいるはo(≧▽≦)oやねん。ほんまに。どうしょ?どうしょってどうしますねん。そういうこと。あ、そういうこと。。あきまへんで。こんどはすきにしたらええなんかいいまへんで(>_<)そうか(*´˘`*)♡あたいがいるのに(っ'-')╮=͟͟͞͞)ꐦ°᷄д°᷅)そうか( ˘•ω•˘ ).。oஇで、どうしまんねん?(?_?)。そやな((っ´ω`)♡(´ω`⊂ ))あきまへん٩(ˊᗜˋ*)そやな( ノД`)うーん(*ˊ꒳ˋd)いつまでやるねん(*´︶`*)ノ"女子凄いな(`・∀・)ノ

美人はぼく様を救う 158話

美人とは形容の美だけではありませぬ。そんなものは今時ごまんといる。顔にじょうずな絵を描いた美人さんには少しの興味しかありませぬ。。やはり中身から出る美しさをまとうお方が、ぼく様レベルの美の相対感。 才能持つものの美しさ。理解してくれ信じてくれる美しい様。包容力ある母性を持つ美しさ。。そういう人は形容ばかり囚われる惨めな美人よりも遥かに美しい。 ぼく様はそういう人が好きなのだ。 そしてぼく様を救ってくれる。ぼく様の思う美人論。   だいぶご機嫌宜しゅうでんなぁ。よしろうはん。そうや。やっと乗り切ったで。負のスパイラル。なんでやの?愛し笑顔で乗り切ったで。へー。そらよござんしたなぁ。で?その方どなた?  

脳内治療のため 衝撃の事実 157話

よしろうはんの歴代のかのじょは皆美人さんであったという事実。果たして真相は?特派員。 多分9割はそうやとおもいますえ、不二子談。意外とよしろうはんは美人さんにモテますえ。なんでやろか、あてにはわかりますけどな。わりとええ男でっしゃろ。一番人気ではなくてな。2番目でもなくてな。変化球の3番目あたりにいらっしゃいますわ。そやから女子からしたら狙いやすいんちゃいますか?こぼれたボール。。おとこもいいますやろ。すとらいくな女って。狙いやすいんですわ。そやから女子も気を付けなあかんで、もてもては狙いやすいと言う意味さかい。まあよしろうはんもそんなとこちゃいますか。   ではそれは事実であったと証言できるんですね。   へー。そうどす。閻魔帳みせましょか?   是非。拝見。   なーるほど。ほんとうですね。   そうでっしゃろ。あてがよしろうはんと一緒に居るさかいわかりますやろ? 超絶大正美人の不二子どすえ。。  

化粧 156話

女性は化粧をするほど老けるのが早くなると思います。60歳も過ぎれば皮膚が老化しますが、顔から老化が始まるように思います。体はまだ綺麗なままなのに?見たんかい?いいえ。。でも皮膚の感じから想像するに、首から下の方が若いです。顔や首筋、腕などケアする所の老化がよく見られます。なにを見て仕事しとるんかい?まーそういうことで。。

アプリな恋 154話

不二子はん、俺もう彼女探すの辞めるわ。ほー。どなんしたんどす。うー。もうええんや。そうでっか。わては安堵しますけどなぁ。よしろうはんは辛かろうになぁ。辛くはないで。残念なだけや。そういう時期なんやて。それになんにも努力してないしなぁ。友人なんてなんやらいっぱい登録しては出会って付き合って、なんかちゃうから次や次やとがんばってはるわ。大変や。最初は世の中変わったなー思てたけど、今じゃ当たり前や。ぼく様はよう出来ひんけどな。いっかいやってみはったらどうや?面白い女子おるんちゃうか?スペック正直に書いて、それ納得した子が連絡くるんやろ?ええ思いますわ。そう言えばそうやな。それありかもな。一度友人に聞いてみようか。それがええ、よしろうはん。おう。わかった。

恋下手 153話

よしろうはんは自分から言い寄りはったら断られるって言ってましたな?そうや。見事に滑ってまうねん。それがどなんした?ええ、よしろうはんの過去の履歴を閻魔様に見せてもろたんやけどな。そうそうたる履歴やおもてな。うう。なに見たんか。ええ。全部どす。怖怖。そんなんやめてやー。えんまもえんまや。もう一度しばいたる。そんでなんやの不二子はん。へー。ヒフミヨイムナヤコトモチロラネシキルユヰツワヌソヲタハクメカウオヱニサリエテノマスアセヘホレケ、、、。STOP!!じゅもんかいな。。まだ話は終わってまへん。次はよしろうはんのアタック回数なんやけど、、ヒフミヨイムナヤコトモチロラネシキルユヰツワヌソヲタハクメカウオヱニサリエテノマスアセヘホレケヒフミヨイムナヤコトモチロラネシキルユヰツワヌソヲタハクメカウオヱニサリエテノマスアセヘホレケヒフミヨイムナヤコトモチロラネシキルユヰツワヌソヲタハクメカウオヱニサリエテノマスアセヘホレケ、、。。?あら、ほんまに0やなぁ。。やめてーFUCK!THE ENNMA

Night.. 152話

今の結果はあなたがこれまで歩んできた道なのよ。聡明で美しい女性がこう言った。虚無の40代、私はまだ20代後半の彼女の意見に、なにを当たり前のことを私に伝えてるのか?そう思った。今に思えば、それは真理をついていると思える。尚且つ私ならこう言うだろう。「いまの在り方は自分の心が作っている。」幸せになりたくてもどこかで反する行為や心理があるなら永遠に幸せにはなれないだろう。逆に、幸せの行為を積み重ねるなら自ずと幸せはつかめる。そうなんですよ。気持ちひとつ、行動ひとつで決まっていきます。私は今、幸せな状態の様な気がします。人に怒る事が無くなりました。どうやってそうなったのかは、良く分かりませんが、世の中の全てが漫画のようにしか見えないのです。不二子はんシリーズ書いたりしてる事も一因かもしれませんが、その前からその様な思いで世の中を見つめています。自分自身が宙に浮いたような感覚です。それ故、人を憎むことも相当に少なくなりました。また苦手な人も気にならなくなりました。目の前で起きる事柄も冷静に見れるようになりました。どうなんでしょうか、私は幸せとまで行かなくてもそれなりに平穏に生きています。そうなんですよ。今の自分は自分が作っていると覚醒出来れば、少しは穏やかに生きられると思いますよ。 落ち。あーあぁーこんな美しい女性手放さなきゃよかったー。当時モテすぎたからな。。だからそこやねん。書かんでええやないか?よしろうはん。。いやーこうでないと首筋がぞわぞわすんねん。。