朝一番 やかんで水を沸かす。
朝キッチンに立ったら、最初にするのはお湯を沸かす。
ぼく様の部屋はコタツくらいしか使わないけど。キッチンはエアコン30度 どでかいヤカンは水をたっぷり入れて火力全開。
沸いてもしばらく放置。
この蒸気が気持ちいい。
バーナーふたつとも全開で調理。
煙が立たないなら換気扇は切る。
より寒くなったらダルマストーブ全開でエアコンは切る。
温度は半袖でいいくらいだ。つまり超快適なキッチンになる。
食べる時間くらい快適がいい。
みなの食事が終わって、皿洗ったら。
全ての火力を消す。
今では次男もコタツ生活。
うちの家は短時間最大火力 長時間最小火力を行う。
数値的には安い金額だから、これもエコロジー的生活だろう。
コメント
コメントを投稿