変化

何となくテレビを見ていた。
フランスでは17世紀に食への変化が起きたという。

生きるために食べるから、食べるために生きる。

面白い。
実に面白い。

今日本は食べるためだけに生きてはいないが、食べる事はとても大事なことには変わりない。
贅沢な美食志向もあれば健康志向もあり、食については多岐にわたる。
その起源が17世紀から始まったのか。

なんだろうな、少しこのことについて考えてみよう。
なにか閃きそうだ。


このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。