スペルト小麦

イタリアではファッロと呼ばれる。

イタリアン食堂のパスタ用小麦を調べていた。
基本的に生パスタなのでデュラム小麦よりパン用の小麦が合う。
いろんな品種を考えていたが、古代種のファッロで行こうと決める。
この種が現地でもやはり人気らしい。
古代から交配すらしてないというがどのようなものか。
早速注文だがとても高いので500g注文して種作りから始める。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話