スペルト小麦

イタリアではファッロと呼ばれる。

イタリアン食堂のパスタ用小麦を調べていた。
基本的に生パスタなのでデュラム小麦よりパン用の小麦が合う。
いろんな品種を考えていたが、古代種のファッロで行こうと決める。
この種が現地でもやはり人気らしい。
古代から交配すらしてないというがどのようなものか。
早速注文だがとても高いので500g注文して種作りから始める。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

Zero Ground/Ariake Sea から

農業からの一時開放そして今後

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察