さもありなん

稲刈りをマツのみ。

心境的には次の作物に興味が移行している。
麦だ。

これまで麦といえばライ麦と燕麦の経歴がある。
至って簡単で蒔くだけで育つ。

ファッロはエンマー小麦とスペルト小麦の種子が混ざってる場合があります。
との表記
イタリア人らしいがそうなるだろうと個人的には了承。

産地化について仲間と話してきた。
万次郎かぼちゃより魅力的なものを作りたかった。

ファッロの種を無料であげた。

話し合いしたいねと言葉のタネを蒔いた。

実現しますように。


このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

ある時女性はこう言った。 105話