元も子もない

大雨が降る
水かさが増す

河川の構造が護岸工事で単なる用水路となっているため、一気に水が流れてしまう。
浅瀬や淵、岩、葦、蛇行する川、土や岩の用水路など生物たちが避難する場所が昔はあったが、今はこの村にさえない。

めだかは何処に行ったのか、生きてるのか
ただ濁流が轟々と唸りをあげる

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話