元も子もない

大雨が降る
水かさが増す

河川の構造が護岸工事で単なる用水路となっているため、一気に水が流れてしまう。
浅瀬や淵、岩、葦、蛇行する川、土や岩の用水路など生物たちが避難する場所が昔はあったが、今はこの村にさえない。

めだかは何処に行ったのか、生きてるのか
ただ濁流が轟々と唸りをあげる

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。