可能な作付け

 条件
 無農薬 無化学肥料 無動物性肥料
 露地栽培
 

4月   陸稲もち    ひたちはたもち
             茄子               フィレンツェ
5月   水稲もち    在来種
      水稲うるち   にこまる
      かぼちゃ       万次郎かぼちゃ(保留)
      バジル        スイートバジル
                                     黒バジル
            トマト            サンマルツァーノ
               コストルート・フィオレンティーノ
       紫蘇               在来種赤紫蘇
                                     ちりめんじそ
               青紫蘇
                唐辛子          鷹の爪 
 
6月     うめ          在来種をはじめ様々な梅の収穫
 9月     大根       赤大根など
11月     小麦      ミナミノカオリ
               ファッロ

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。