青米の利用

無施肥の田んぼに青米を試しに投入して見る。
多収の場合施肥を施さなければ翌年は収穫量は減る。
それは今年思い知った。
施肥で何が一番いいかを考えた時、その圃場で採れたものを返すのがいいのではないかと推測。
試しに一反の田んぼに青米を300kg投入予定。
収穫された米の量とほぼ同量。
結果は来年しかわからないが面白い実験だ。
スズメ達がその田んぼに群がることだろう。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。