大型の米倉庫を作る

米の注文が多くなってきた。
来期は更に2反から4反追加し、1町の田んぼに拡大予定。

米を保存する温度は14度位が最適と考える。
この辺りでは夏場を除いては土蔵の中の温度でそう問題はない。
それで、2.5m四方、2面土壁の部屋があったので残り2面を断熱材を貼り、床を剥がして低床にし、換気扇を複数つけて通気ができるように大工さんに頼んだ。
来週から工事が始まる。
これで100体は楽に入る。
夏場用には冷蔵庫と20体入りの保冷庫があるが、殆どは新年を迎えるまでにはなくなってしまう。
この倉庫ができると5月までの保存は可能になり、敷地内もすっきりするだろう。

あはは。
いい暗室ができる。
ソルトプリントやサイアノタイプをする時にここから野外への動線は最適だな。


このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話