農業は人為的な群生的生産

農業の農作物の理想的な形態は群生に他ならない。
そのように私には見える。
一面に広がる稲田、麦畑、トマト畑
それらは視覚的には群生の形態を示す。
しかしそうならないから除草や多くの農業の技術が必要になる。
その結果の形態であるから群生ではない。
私は群生を圃場に作りだしたいと考えている。
草が生えるから除草をするではなく、草が生えないようにする。
収量や品質の前にこの件に取り組む。
できるだろうか。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話