info.八朔祭

 

【令和7年度八朔祭開催について(商工観光課)】

最終更新日:

 

 令和7年度八朔祭開催についてのご案内です。

 山都町八朔祭実行委員会では、令和7年9月6日(土)と7日(日)の2日間で八朔祭を開催いたします。

 開催にあたり、浜町商店街一帯で車両の交通規制を行います。

 規制時間は、9月6日(土)が午後3時から最大午後9時まで、9月7日(日)が午前10時から最大午後7時までです。

 交通規制は、山都警察署長権限で実施するものです。

 予め認められた車両以外は、規制区域内への出入及び規制区域内の通行は一切できませんのでご注意ください。 

 詳しくは、「八朔祭総合案内」をご確認ください。


 また、当日は駐車場に限りがございますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。

 今年度は【熊本バス(通潤山荘線)】が八朔祭期間中(2日間)無料運行となります。

  ※桜町バスターミナルから約1時間40分


  

日時

 令和7年9月6日(土)~7日(日)

 

交通規制(浜町商店街一帯)

 令和7年9月6日(土) 午後3時から最大午後9時まで
 令和7年9月7日(日) 午前10時から最大午後7時まで

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話