不二子の立ち姿 191話

田んぼも色づきはじめましたなぁ。よしろうはん。あとひと月もすれば稲刈どすな。毎年美味しいお米が食べれるなんて素敵どす。なあぁ。よしろうはん。なんでやあんさんの稲は病気になりせんのどすえ?
さぁわからんな。なんでやろか。まだ病斑が見えへんだけちゃうか。
不二子にはそうは見えへんで。
そうやろか。ぼく様は知ってるようで、知ってへん。理論で作ってるさかい見過ごしてる事あって当たり前。ただな。なんとなく声が聞こえんねん。
なんの声どす?
稲の声や。ぼく様にんげんの女性より植物のほうがお話し出来るんや。声と言うかなんか伝えてくれるんや。
あんさんやっぱり、いとをかし。ふふ(笑)
 
秋景色のたんぼに立つ着物姿。
ハイカラさんの不二子はん。
ほんま美しい。
大正浪漫の景色とはこなんやったんかなぁ。。

コメント

このブログの人気の投稿

毬栗すくい唄 213話

夜長酒 217話

お手紙

坦坦詩 214話

不二子はん 千夜一話物語 182話