これでいいかも

van life

あとは寝床のマットをいいものに変えれば完成。
ずっと使ってると安いマットは変形する。
肝心要のところだからこれが一番大切だな。
今夜は家の布団へ。
正直家の方が寒い。
冷や冷やするが、寝袋と羽毛布団の中はほっかほか。
昼間に天日で干したからふっかふか。

明日も甲佐へ。
年内は29日を最後にした。
圃場整備がしばらく続く。
水利の清掃、改修、土手の草刈りなどなど。
もう手馴れたものだ。
 
道の駅美里佐俣の湯が車中泊を許可してるという。
そういう場所が安心だし、トイレも風呂も売店もwifiもあるのでいいかもな。
一度使ってみよう。

ただあれだな。
生活をエンジョイするのも良いけど。
私はストイックに生きてる時が本当の意味で充実感があって、先が見えなくてキツイ時ほどスリリングで楽しいし、幸せを感じる。
楽しいだけでは物足りないな。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話