方言を多用してみて

今パブリックな場所以外、なるべく方言を使うようにしている。
一対一の会話は特に。 
未だ何語を話そうかと迷ってるが、標準語から方言へ変えるのもまだ違和感はある。
方言を多用するとわかるのが、意外と熊本の人は標準語ではないが、方言を余り使っていない事に気付く。
逆に関東や関西人はいつでも方言を使う。
面白い発見だった。 
 
まあ使い分けを上手にするのがスマートな会話の本来の在り方ではあるが。

コメント

このブログの人気の投稿

第3章 再び有明の海へ 260話

修士論文草稿 8000文字ver.002

三度目にラブレター

11/02 改定

のうが空白 244話