小さなカメラ

昔持ってたeos m で良いんだけど、ポケットに入るapsサイズが欲しい。
m6mk2高いな、mは安い。
どっちでもいい。
写真は画素数もそして画質も最終的には大きな要素ではないからね。
 
誰にあげたのかな?
m。
酔っ払うとあげてしまう癖がある。
多分今も。
流石にメインカメラは手放さないけど。
今あるのは1900年代のビンテージ butcher & son
フィルムは zone six
デジタルは eos 5
皆大きくて重い。
 
お散歩カメラね。
結構大事だよな。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

Zero Ground/Ariake Sea から

農業からの一時開放そして今後

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察