小さなカメラ

昔持ってたeos m で良いんだけど、ポケットに入るapsサイズが欲しい。
m6mk2高いな、mは安い。
どっちでもいい。
写真は画素数もそして画質も最終的には大きな要素ではないからね。
 
誰にあげたのかな?
m。
酔っ払うとあげてしまう癖がある。
多分今も。
流石にメインカメラは手放さないけど。
今あるのは1900年代のビンテージ butcher & son
フィルムは zone six
デジタルは eos 5
皆大きくて重い。
 
お散歩カメラね。
結構大事だよな。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話