徒然見聞録

朝甲佐へ向かう途中考えていたのが旅のタイトル。

徒然見聞録

吉田兼好の徒然草もマルコ・ポーロの東方見聞録もつまみ読み程度しかないけど、なんとなく組み合わせて楽しんでいた。
小坂章子さんの徒然印度は全文しっかり読みましたよ:))

ナビも地図もpc 全てのデバイスを持たないで思うがままの方向へ車で向かう。
よくやる方法だが、これが楽しい。
予期せぬ出会いは新鮮だ。
 
かつて組んでいたライター 故 牟田茂子さんが、取材へ向かう車中、新川君の写真集を出すならタイトルは百鬼夜行にしなさいよと、おちょくるように笑って言ってくれた事を思い出す。 
その日の夜、大分の杵築城跡で琵琶を弾いていた牟田さん。
あなたが百鬼夜行でしょと答えた。
そんな逸話があったな。
時代は過ぎてゆく。
喜怒哀楽を素直に表す楽しい人も居なくなった。

徒然見聞録は誰かのブログにあるようだ。
ブログの投稿タイトルにはいいでしょ。
まあそんな気持ちでショートショートの旅に出ようか。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話