小屋

下手な小屋づくりが未完成のままであったので、農閑期に再開。
この小屋は基礎が狂ってるので正確な建築は望めないが、まあそれはそれとして、面白いと捉える事にした。
4m四方なので16平米。
8畳間より少し大きい。
軽トラとトラクターがちょうど入る大きさ。
取り合えずこれをザっと仕上げる。
まあ後は屋根さえあれば多少雨漏りしてもこれは構わないだろう。 
対応年数がおよそ後5年なので 屋根は一度やってみたかった土盛にしたい。
 
この小屋の本来の目的は一時的な、かぼちゃ倉庫であった。
かぼちゃのキュアリング用に1週間から1か月ほど置けばいいだけだ。
この冬の作業に丁度いい。
 
 

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

Zero Ground/Ariake Sea から

そういう運命や 104話