直売所の動きなど

直売所に新規の商品を持っていくと決まって売れない。
それがどんなに市場でメジャーな商品でもそう。
でも1週間もすると売れ始める。
なんでだろう。
面白い現象だ。
まあ確かに自分もネットで買うときは欲しくてもお気に入りに入れて暫くそのままにしておくよな。
そんな心理だろうか。
直売所には同じ人が定期的に来ているようだ。
頭の中にこの商品はいくらでこれくらいの感じとインプットして必要な時に買うのだろう。
お陰様でCASA BLANCAとして売り出す商品が売れてきた。

CASA BLANCAのシールも作成。
そのシールがあるのは無農薬であり農業生物多様性の圃場の証。
表記はしていないけどそういう意味です。

 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。