清掃だぜ 108話

不二子はん、わて清掃すきやねん。そりゃ宜しい事で。。でもあんまり家では掃除せーへんな?そうでもないで。限界超えたらぴかぴかしてるやん。そう言えばそうどすな。仕事も特掃言うてどうしようもなく汚くて普通では綺麗に出来ないものを新品の様にしてしまうのが得意なんや。けっこう化学的なんよ。アルカリ汚れには酸性洗剤、生物汚れや酸性汚れにはアルカリ洗剤、油汚れは重曹や界面活性剤、それでも汚れが取れんものは精密に削る技術。いろいろあるんや。綺麗にしたら皆喜ぶしな。鏡のウロコ落としやステンレスの湯垢落としなんかお手のもんや。昨日お風呂みたらぴかぴかでしたな。そやろ。仕事でも一目置かれてますわ。昨日も支配人さんが、いつも色々見てくれてありがとうございますと言うてくれた。そりゃよござんした。まあな。5年のキャリアがあって師匠から直伝で教わった甲斐があったわ。そりゃよござんしたぁ。よござんしたぁー。よーござんしたぁーな。なんやねん?うっとうしいか?自慢話。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話