情報インフラ?
スマホを使わない事は現代でも通用する。SNSを使わないのも問題は無い。当然LINEしかり。逆にLINEで業務報告をやりとりする事を強要するのはハラスメントとしての認識が決定した。無いなら皆が諦めるという構図はまだ成り立つ。発生するのは他者からの連絡が来ないという構図。これは本人には都合がいい事が実は多い。後は簡単で、ある意味常識だが誰も知らないアカウントを持てばいい。現代はアップロードしたら知られていると考えるのが妥当だ。公開してる情報は筒抜けだ。それは公開している者の責任。残りの通話、チャット系は、持ってても持たなくてもさほど重要では無い事がわかる。そう思いますが?