晴天なりでも明日は雨 108話

田んぼ乾くかな?あすはあめやし。どなんしよか。一旦耕すか。乾きが早うなる。そやけどよーく乾かないと土が細かく砕けんのや。そうすると何回耕しても細かい土にはならん。固いコロコロの土になる。そこに種を撒くんやけど不都合がおこるんよ。わかるやろ?種にうまく土が被さらんのや。このタイミングはお天道様しだい。どうにもならん。直播きはそこが難しい。直播きは圃場の平面を耕すときにつくらなあかん。水を溜めて代掻きすれば平面は容易く出来る。GPS付の専用のトラクターではさらに簡単。わてローテクの古いトラクターでやってるから頭つかうわ時間使うわ。これも直播の宿命やな。バイトあるし平日の昼間がないからな。どうにか考えよ。まぁ、わて難問や制約あるの嫌いじゃないからええけど。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

農業を縮小して写真の研究を本格的に開始

ある時女性はこう言った。 105話