不二子はん? 52話

不二子はんは怒ったり笑ろたり。見透かしたり、感激したり、たしなめたり。よう七変化やのう。ええからわてを見なはれ。はー。そうでっか。はーそうおまんか。はーさようでっか。はーなんでっか。はーさいでっか。はーそうでやすか。はーそうでっしゃろ。はーそうちゃうか。はーそやな。はーなんでっしゃろ。はーそうかもしれまへんな。はーそういうことや。はーそんなもんや。はーほなさいなら。はーもうええて!大阪弁だいぶ思い出したわ。当たりを弱して言葉のやりとりが流調や。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話