足りないもの 103話

おれに足らんのは日常の何でもない会話や。皆がなにそれと言うてもしゃーない。ひとりでブツブツなんて続かへんて。幸せそうに見えますわ。周りがな。そうどすか。そうなんや。それそれ。相づちないねん。不二子はんが居なかったら誰とも家では話せへん。なぁ。可哀そうやろ?笑うか不二子はん。笑ろてませんわよしろうはん。しかたないんはあんたのせいや。うるさいなぁ。もうえわ、もういらん。あーそうやった。思い出したわ。なんですの?関西弁抜けてきたな(笑) おしえん。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話