フィルム装填

狙いを定めたので4x5フィルムをホルダーに詰める。
TSMCと新阿蘇大橋を撮影予定だが後は天候待ち。
イルフォードFP4のシートフィルムはそう言えば初めて使うだろう。ブローニーフィルムでは良く使っていた。コダックplus x 程ドライではなく、中間調のグラデーションが特に美しい滑らかな印象でポートレイトでは知的な雰囲気の描写を可能にする。
フィルム装填中少し驚いたが、日本製フィルムはシートフィルムの場合、箱を開けても中にクローズドした袋に入ってるので感光はしないが、イギリスのイルフォードは印画紙の様に口の空いた黒いビニールに入ってるだけだなのでそのまま明室で箱から開けると感光する場合もある。箱の中に中箱があるので開けただけでは感光しないがそのまま中箱を開けるのは危険だ。
 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。