商品開発

米が出来ると1週間で売り切れるので家の米はヒット商品と言える。まだまだ需要に足りていないのでこのまま拡大して行く計画。
かぼちゃは作るだけ買ってくれる部会があるので何も問題ない。まあ安いけど。
問題は麦なんだよな。販路を確保しない理由は単価の安さだ。米の半分しか収量がない上、単価も半分だ。これでは生産したくなくなるというもの。いろいろ考えるが、原麦で売るより加工すれば希望金額に近くなる。試しに乾麺棒うどんを益田製麺工場さんに頼んでいる。そういうアプローチが大事なようだ。麦は商品開発が必要。

コメント

このブログの人気の投稿

第3章 再び有明の海へ 260話

修士論文草稿 8000文字ver.002

三度目にラブレター

11/02 改定

のうが空白 244話