万次郎かぼちゃ

もうすぐ一回目の収穫がはじまる万次郎かぼちゃ。
どうやら南瓜部会は今年を最後に万次郎かぼちゃ生産を辞めると言う。
私は個人的にニンマリ。
美味しい万次郎かぼちゃの作り方がわかってい来たこの矢先に辞めるとは?とは思わない。
美味しくない万次郎かぼちゃが同じ物産館やお店に出回ってて迷惑していた所だった。 
私以外の農家は重量で値段が決まるシステムだったので堆肥や化成肥料をこれでもかと入れて生産するので大き過ぎで腐れやすく甘くなく美味しくなかった。
まあ父から教わった万次郎かぼちゃは来年からも生産して行こう。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話