父の姿

ひとつの思い出がある。
いつだったか、それは忘れたが
米の収穫を終えライスセンターから米を運んで来た。
それぞれに配達する量を数えていた。

父が言う。
今年はよく採れた。
あのおばあちゃんは飯も食われんくらい困っとるけんやってくる。
「あのお婆さんはご飯も食べれない(買えない)くらい困っているから差し上げる。」
そう言って30kgを2体車に積んで運んで行った。

その姿や一言は今でも思い出に残る。
いや、思い出というより、今後の私の農に対する姿勢の基本になるだろう。
母に今年の俺の米をそのお婆さんに持って行っていいからと伝えた。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話