アーティチョークの咲く畑

かつてイタリア人シルビオの畑を取材した時に最初に目についたのがアーティチョークの花の実だった。
なんて綺麗なと思い多くのカットを撮った覚えがある。
それ以来自分でも植えたいなといつも考えていた。
米袋がなくなったのでハンズマンにいいのがあると言うことで行く。
ハーブの注文があったので苗を見るとそこにあった。
3つの苗を買い早速畑に植える。

さて、どんな味がするのか、どんな料理になるのか。
まったく未知数。

その他
レモングラス、フェンネル、ディル、オレンジタイム、チコリー、 イタリアンオレガノ etc.

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

Zero Ground/Ariake Sea から

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

農業からの一時開放そして今後