アーティチョークの咲く畑

かつてイタリア人シルビオの畑を取材した時に最初に目についたのがアーティチョークの花の実だった。
なんて綺麗なと思い多くのカットを撮った覚えがある。
それ以来自分でも植えたいなといつも考えていた。
米袋がなくなったのでハンズマンにいいのがあると言うことで行く。
ハーブの注文があったので苗を見るとそこにあった。
3つの苗を買い早速畑に植える。

さて、どんな味がするのか、どんな料理になるのか。
まったく未知数。

その他
レモングラス、フェンネル、ディル、オレンジタイム、チコリー、 イタリアンオレガノ etc.

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。