中干しは悪じゃないだろうか。

植物学までは言わないが、分蘖時に必要分蘖で止める。が正解で。
出穂期にはしどろもどろの稲体である。
それからの水の管理が非常に手間取る。
としか言えない。
誰が考えたのだろうか。
理解できない。
そうしなかった場合。
それまでの常識が嘘になる。

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

さいごの田植え

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。