うめぼし

今年の夏の土用は7月18日から。この日まで梅干しは梅酢の中で熟成させましょう。
ぼく様の経験では、白梅干しは梅雨の晴れ間に梅を干すとまだ梅が青いですね。土用までに熟成させると黄色みが強く、干すと赤くなります。そして日光と気温で独特の風味が増します。早く干してしまうとその風味が半減すると思います。もう干してしまった方は、もう一度梅酢に漬け戻して土用の日を待ちましょう。それから干せば同じような風味になりますよ。
 
今年はまだ田植えも終わっていません。暑いのに苗の伸び方が凄くゆっくりです。時間と言うのは不思議だなと思うこの頃。61年前のこんな蒸し暑い日に生まれたのか。61年前だってよ、あーあと笑い、車から田んぼを眺めエアコンのない軽トラで夕暮れを散策した。 
 

コメント

このブログの人気の投稿

第3章 再び有明の海へ 260話

修士論文草稿 8000文字ver.002

三度目にラブレター

11/02 改定

のうが空白 244話