正当な評価

私の写真が評価されないなど在り得ない話だ。その為には正当な評価が出来る人や文化のある環境が必要だ。私はそのために大学院を選んだ。ここで在り得ない事は時間が証明している。

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。

女性の習性から考える

Casa Blanca 生物多様性の田んぼ