直播の実験

稲作には湛水直播と乾田直播がある
市民農園のひとつの田んぼが深く耕しすぎたので実験する事にした。
要はばら撒き栽培だ。
苗づくりや田植え機も必要としないので省力出来る反面、除草など不可能になる。
現代では除草剤や農薬使用を前提とした栽培方として定着している。

さて一切農薬を使わないで出来るのだろうか。
コナギの多い田んぼでもある。
今コナギを発芽させその後耕起して種を減らす事にしている。
しかし耕せば地中に埋蔵された種が浮上してまた発芽する。
コナギは高温の水中でしか発芽しないので乾田直播でスタートしたい。
播種後稲が大きくなったらスクミリンゴガイによる雑草駆除に移行。


コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話