異変の対応

植物を見ていた。
3週間早い梅雨は通常なら麦はカビが発生し、かぼちゃは受粉しない。
どうしたらいいのか。
私は植物に任せる事がいいのではと思う。
麦は多品種混合栽培がどれだけ病気に強いのだろうか。
かぼちゃは本来なら小蔓の摘心作業があるが、そのまま何もしないで葉っぱが茂れば花の雨宿りになるかも。
漠然とそんなことを考えていた。
人間は何もしないで植物自らどういう対応をするのか、それに任せてみよう。


コメント

このブログの人気の投稿

三度目にラブレター

車をかえよか 227話

達観やらあり得ん 229話

11/02 新川改! 航空特攻

いきぬき 238話