アイユローズ

冬場の栽培を考えていたが、多分にんにくがいいなと思っている。
好きだし、よく使う。
イノシシは絶対に荒らさないし。
という事で冬場は小麦のファッロとにんにくにする。
品種は選定して、イタリア スペイン フランスでもよく使われるというピンクのにんにく。

https://www.qualigeo.eu/prodotto-qualigeo/ail-rose-de-lautrec-igp/
Ail Rose aglio
アイユローズ
発音はアイルローズがスペイン語には近い。
香りが強いが刺激は少ない
香りを好む自分には向いてるかなと思う。
まあ、このあたりはぼちぼちと適当にやっていきたい。
詰将棋は南瓜だけで当面はいい。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話