深植えの発芽

深植えの発芽は一応の成功の様だ。
しかし10cm茎を伸ばすのは相当のエネルギーが必要の様で双葉の葉っぱが皆小さい。
何センチにするのかはこれからの検討課題。
今後の成長に支障がないならこの方法を選択すればマルチなどの資材が必要なくなると私は思っている。

恐らく、この後 成長が順調であることは先に発芽した南瓜を見れば推測できる。
植物にとって必要な水が10cm下にはあるということが双葉の大きさより真夏に播種する抑制栽培には必要不可欠だと感じている。



このブログの人気の投稿

さいごの田植え

恋愛の多様性? 162話

到達点の先を考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。