長かった

朝に35フィルムカメラを取り出し、埃まみれのカメラを磨いてストラップを新調した。
着替えをしてローファーを履き、白いレガシイで田んぼの見える小屋へ向かう。
繁々と一反の田んぼを暫く眺めていた。7年前にこの田んぼを父から譲り受けそこから今に繋がった小さな田んぼだ。 
長かったな。そう感じ呟いた。
カメラを構えファインダー越しにその田んぼに焦点を定めて3枚程切る。
手にしたNikon F2で撮ったこの画像は平凡すぎて写真として焼き付ける事はないだろうが、やはり残しておきたかった。
その後私は友人達に会いに行き、いつもと変わらぬ会話をして一日を過ごす。
やっと7年前に決意したスタート地点へ到達し、これからは写真と農業で思い描く美しい田園を更に広げ生物や植物の多様性を守り、そして私がプロデュースしたこの環境で生産物を作るぞと思い新たに心に誓った。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。