醤油作り

自家用分を先に仕込む。
今年は愛知県豊橋市の糀屋三左衛門さんの醤油麹を使ってみる。初心者に最適だとか。
昨日蒸した大豆も種切りから18時間目だが、昨年の麹より早めに繁殖してきた。
これが昨年なかなか進まなかった。
まあそれでも美味しい醤油ができましたけど。
実験で今年はまだ麦を入れていない。
思うに炒って乾燥した引割り小麦に菌は繁殖するのだろうか?と思っていた。
あとで入れたらどうなるか?というより大豆の豆麹をしっかり作ってみようかと考えた。
根拠は前に述べた様に昨年さほど菌がはびこってなくてもちゃんとした醤油ができたのは、塩入のもろみが発酵中でも大丈夫ではないのかと考えたから。
たぶん間違いだろうが、私はそんなことをよく試す。

コメント

このブログの人気の投稿

第3章 再び有明の海へ 260話

修士論文草稿 8000文字ver.002

三度目にラブレター

11/02 改定

のうが空白 244話