調合スパイス

自分で良く作るのはレモングラスソルト。
畑のレモングラスを乾燥させミルサーで粉末にして好みの塩と混ぜる。これを小瓶に入れてキッチンに置いてるが、癖が無くどんな料理にも使える。 +コリアンダーシードを入れてもいい。コリアンダーの柑橘系の香りが追加されてレモンの香りだけではない調合スパイスに変身する。サラダハーブソルトの定番はレモングラスコリアンダーソルトが基本系のひとつ。スパイス販売は基本的に許可が必要ない。これは出してもいいな。塩以外は全て大量に自家製で出来る。お皿などのキッチン用品やスパイスやホットソースなど好きなものを作ってどこかに置けたらいいなと考え始めた。ネットでもいいし。実店舗でもいい。そんな事を小奇麗にマメにやってくれる方はいないものかな。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

ある時女性はこう言った。 105話