圃場計画

aboutには頭の中にあるが、まだ具体的に何処に何をどういう方法でとは落とし込んでいない。
米に関しては具体的な計画で進んでいるが、南瓜はどうもまだ作物そのものの特性を掴みきれていない。
今月末にクリ将軍の播種が始まる。
先週研修会がありそのマニュアル通りにやるならば、大量の施肥に、数々の農薬使用が前提条件のようで、そんなことするならやりたく無いというのが正直な印象。

同じ様なもので米もそうであったが、米に関しては私は答えを知っていた。
南瓜はなんの情報もないし、解決策も見つかっていない。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。