ぬか床

妻がぬか漬けを始めた。
無農薬の自家栽培米を精米した時に出来たぬかを使い、塩をぬかに対して14%を混ぜ、ぬかと同量の水を用意し加減を見ながら混ぜる。
発酵種の沢庵のぬかを入れ、沢庵も加え、在る野菜を漬けた。
早くも翌日人参は食べれる感じだった。
本格的なぬか漬けにはもう数日必要なようだ。

無農薬で在ることは本当にいい。
何にでも安心して使用できる。
当たり前の生活。
それはちょっとした本人の決意で決まる。

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

そういう運命や 104話

ある時女性はこう言った。 105話

忙しいんですけど 109話