レモングラスを水田栽培

同じイネ科なら田んぼで出来るだろうと閃き、赤いレモングラスを畑から持ってきて株分けし植えて見る。
まあ実験です。
調べると近くの南阿蘇で2012年に行ってるようだが、結果もいいようだ。
後は香りが畑とは違うだろう。
弱いと思うが、作って見なければ分からない。

構想にある お茶のシリーズも少しずつ実践している。
コーヒーは全く発芽はなかったが、次は自宅の古いお茶の木の挿し木を大量に作る仕事が待っている。
お茶はレモングラスとチャノキでいいだろう。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。