美人はぼく様を救う 158話

美人とは形容の美だけではありませぬ。そんなものは今時ごまんといる。顔にじょうずな絵を描いた美人さんには少しの興味しかありませぬ。。やはり中身から出る美しさをまとうお方が、ぼく様レベルの美の相対感。

才能持つものの美しさ。理解してくれ信じてくれる美しい様。包容力ある母性を持つ美しさ。。そういう人は形容ばかり囚われる惨めな美人よりも遥かに美しい。
ぼく様はそういう人が好きなのだ。 そしてぼく様を救ってくれる。ぼく様の思う美人論。
 
だいぶご機嫌宜しゅうでんなぁ。よしろうはん。そうや。やっと乗り切ったで。負のスパイラル。なんでやの?愛し笑顔で乗り切ったで。へー。そらよござんしたなぁ。で?その方どなた?
 

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。

女性の習性から考える

Casa Blanca 生物多様性の田んぼ