全てを過去へ

そういう所あるよ。ぼく様の性格。ある日突然訪れるんだ。両極端な思考が双極性と誤診される所以だが、これ訓練してたんだよな、30代。当時真理を求めるなら白か黒を極めてモノを見るスケールのレンジを広げようとしていた。レンジが広い程焦点を定める精度が高くなるんよ。常識超えてその先には何があるんだろうか。と無茶ばかりしていたな。面白いものが見えるんだけどね。でもリセットする事を知らないと自分が崩壊する。最終的には極めようとして自分が崩壊したんだけど、全てを過去にするという事を何回も繰り返して廃人になりかけたんだ。いまはこうして復帰してるけど、まあいろいろありました。でも諦めないでしょ?ぼく様。だからむちゃぶりの30代よりも60代のぼく様の方がレンジは圧倒的に広いです。でもね。不良かもしれないけど無知だった頃に無茶する事も有る意味大事ですよ。ぼく様後悔してないよ。関わった人に迷惑をかけたのは申し訳ないが、それでも生かされてるならなんらかのギフテッドを残してあの世に行きたいものです。 

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話