年上の魅力2 143話

若い頃は女子は若いがええと思うのが普通だった。逆に余りに年上だと勘弁してくれと思ったものだ。今は多様性などと言うが、それは少数意見を認めたまでで男性の場合統計的には前者が多いであろう。女性の場合は男性とは違うようで年上を好むひとも珍しくない。

ぼく様はね。今ではもう20代の女子は勘弁してと逆に感じる。もしそんな事に成ったら、うわっ。めんどい。子供やで、と言うのが正直な意見だろう。

30代や40代でも子供に感じる。それは当たり前か。その年齢の子供が居てもおかしくない。
バイト先で会社の部長が38歳なんやけど、子供にしか見えへん。 
 
やはりあれだな。本当に60過ぎると時空が変わるわ。 
なんか怪しいな、、、よしろうはん。え?ばれとるか。。 ばればれや。

このブログの人気の投稿

到達点の先を考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。

女性の習性から考える

Casa Blanca 生物多様性の田んぼ