カメラを買い換えるかな。

使ってるデジタルカメラが今だにCANON 5D Mk IIという化石みたいなカメラを使っている。
柔らかい描写とハーフトーン再現のいいコントラストは今時のギスギスカリカリした描写のデジカメより好きだから使ってるが、メカニカル的に限界かな。
古い車のようなきしみ感をシャッター音で感じる。
ボチボチ買うしかない。

キャノンかソニーかフジフィルムか。
今人気はソニーの様だね。
なのでパス。

キャノンかフジフィルムのどちらかだろうな。
大判カメラを普段使うので個人的にはミラーレスの方がいい。
もう動きの速いスポーツなんか撮る事はないので一眼レフは必要ない。
ハイエンドカメラも必要ない。
キャノンRシリーズかMでもいい。
フジなら安いXーE3で十分。
中華製マニュアルレンズが面白そうなので、 APSミラーレスになるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

Storytelling 「物語を話すこと」 172話

アーティストと環境 ローカルからのメソッド

阿蘇での環境共生圃場構想

やっぱりあれどすな。不二子はん。んー、なんやろか?よしろうはん。ぼく様やっぱり不二子が好きやで。。おほほ。いまさら。そなんことよー知ってます。 173話