うめの花咲く

平安時代の花見は梅の花を愛でていたと言う。

さて、きょう開花した梅の花。
白くて美しい。
桜はきらいだという女性がいた。
なぜなら散るからと・・
 
わたしにもその気持ちはわかる気がする。。

きょう咲いた梅の花も、もう散ったかのようにわたしには見えていた。
自転の渦に巻き込まれてる。。 
こんなループ。。
軌道を変えなければ。
 
でも、それはまやかしだ。。 
そして、結果も変わらない事を知っている。
 

佇む巨木のように有れればいい。。

 
、、、って 、、、
俺様に出来るわけないやろ、おれは阿保か?ボケてんのか!! 

おれ様はアグレッシブ Aggressive なひと様なんだ。

コメント

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。