赤大豆とみさお大豆

九州や西日本にかけての在来種である赤大豆と阿蘇高森町の在来種みさお大豆の種を今年も更新。
赤大豆は柔らかくてお味噌に最適。
みさお大豆は昨年からだけど食べてびっくり小粒な大豆だがとても美味しい。
どちらの品種も全国的にみたら栽培面積はとても狭い。
脱穀が手作業なので本格的な栽培はまだできないが、自家用に今後も種子を更新していく。
6月播種だと年末の収穫になるので今年は試験的に5月に行う。

コメント

このブログの人気の投稿

毬栗すくい唄 213話

夜長酒 217話

お手紙

坦坦詩 214話

不二子はん 千夜一話物語 182話