火起こし

薪ストーブを儀式に則ってやると面倒極まりない。
簡単な方法がある。
なんでもいいけど、例えば紙皿にオガクズを入れ灯油を足して薪ストーブにいれ、適当な大きさの薪を焼べれば、ライターで着火。
それで直ぐに火を起こせ、短時間で薪に火がつく。
慣れれば灯油ストーブと変わらない時間で温まる。
その後は薪ストーブでないと味わえない暖かさが得られますよ。

このブログの人気の投稿

親友の写真展紹介 新世紀山水 羽田蒼月 写真展

でんわがぷるる

夏だぜ恋愛しよう。

女性の習性から考える

小学生がイモリを欲しがってるが、生存確率を高くしたい。それで問題を作って回答し出来たらあげたいと思う。例えば飼育適温は何度ですか?という問いです。10問考えてねAI君。