サイアノタイプ

手軽にできるサイアノタイプ
そろそろ始めようかと言う気になって来た。
冷蔵庫に入れているが、薬品はもう新調しなければいけないだろうな。

ヘキサシアノ鉄III酸カリウム
くえん酸鉄IIIアンモニウム
希塩酸
4 Fe2+ + 3 K3[Fe3+(CN)6] → Fe3+4[Fe2+(CN)6]3 + 9 K+ + e-
プルシアンブルーの美しい世界

このブログの人気の投稿

フレスコ紙の酸化実験 サイアノタイプ支持体を考える。

絵画の基本 支持体を学ぼう

Zero Ground/Ariake Sea から

弥生時代の田んぼの遺跡に関する考察

農業からの一時開放そして今後